今年も「3月3日」にやってきます!
「ひな祭り」
女の子の健やかな成長を祈りながら、みんなで雛あられやちらし寿司などを楽しむ行事ですよね!
ひな祭りと言えば!
「雛人形」
ですよね♪
雛人形も、今時代では色々な雛人形があるみたいですね。
多種多様の中の雛人形の一つとして、東京ディズニーリゾート限定の人形もあるんですよ!
ディズニーファンにはたまらない、お馴染みのディズニーキャラクター達が雛人形としてひな祭りを盛り上げてくれてます♪
そんなディズニーリゾートのひな祭りアイテムをご紹介致します♪
ディズニー雛人形 | |
![]() |
![]() |
¥28,600 | ¥12,300 |
ディズニー雛人形 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
¥8,200 | ¥4,100 | ¥2,300 |
ぬいぐるみバッチ | アクリルスタンド | キャンディー |
![]() |
![]() |
![]() |
¥2,900 | ¥2,600 | ¥1,400 |
・雛人形の種類も5種類あり、基本的な物からキャラクター勢ぞろいもあり見てても楽しい雰囲気になります♪
・大きさもコンパクトサイズなので大きく場所も取る事もなく、出し入れも楽です。
・お部屋に飾っておくのも可愛いです♪
雛人形を飾る用意・片付けは、いつ頃に行えばいいのかご存知ですか?
実は正解がないんです。
その地域ごとの習慣・習わしによって飾る物や飾る期間も違うんですよ。
長い歴史のあるお祝い行事ですから、その地域の風習に習って行う事が多いみたいです。
では、最も多い飾りつけ時期はというと?
2月4日の立春頃から2月中旬頃に飾りつけをするのが圧倒的に多いみたいです。
節分で厄を払ってから飾るのが一般的な意見でよく聞きますね。
では、片付けの時期はというと?
ひな祭りの翌日から1週間以内というのが多い意見です。
ずっと、飾っておくと「お嫁に行けなくなる」から早めに片づけるという意見も、根強く残っていますね。
あくまで目安として覚えておくのもいいのではないでしょうか?
![]() |
価格:3,410円 |
コメント