ディズニーリゾート大好きなはちまるです。
もう、ご存知の方も多いと思いますが、自分の大好きな場所!東京ディズニーリゾートの臨時休園の延長が3月11日に決定しました。
日本でも大きな問題になっている、新型のコロナウイルス影響です。
日本のみならず全世界中に広がっているコロナウイルスの影響で、先の見えない状況化での大規模イベント等の自粛・中止を余儀なくされています。
東京ディズニーリゾートも例外ではなく、その余波に巻き込まれたわけです。
当初の予定では、3月15日(日)までの休園を発表していた東京ディズニーリゾートは、休園延長を決定し、4月上旬頃に再開を目指す事になりましたが・・・
この「4月上旬」という言葉がなんとも考えさせられる表記になってます。
なので首記にもある通りの「予想」という言葉になります。
因みに、よく色々な場面で比較される大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンは3月22日(日)までの休園が決定しています。3月23日(月)から再開するかどうかは、今後の政府の指針を元にするとの事を発表してます。
東京ディズニーリゾートもそうですが、やはりまずは「政府」つまり「国」の指針に協力的である事がわかります。
今回の臨時休園の延長も、3月10日に発表した政府の指針である
「今後継続して、10日間程度はこれまでの取組を継続いただくよう御協力をお願い申し上げます。」
を遵守しての決定だと思います。
そして、3月19日(木)には政府より
「これまでの行ってきた対策の効果について判断が示される」
との事ですので、再開の目途はここでの指針が非常に重要になってくると思います。
もちろん、現段階では発表されていなので、今まで行っていた政策の効果についてはわかりません。
しかし、個人的に思うのは未だに感染経路が不明な所も多い事、世界的に感染拡大が広がっている事。
そして、今回の新型ウイルスがパンデミックに認定された事を考えると、ここまで色々と対策を各分野でやってきてはいますが、その効果の成果が十分に出てるとは考えにくいと思います・・・。
予想では、4月上旬の再開は難しいと思います・・・。
それに、東京ディズニーランドでは、4月15日より予定だった新エリアの開業が5月中旬以降に変更されています。
これには、もし4月中に再開したとしても、4月中は恐らくまだ大規模イベントの自粛ムードが世間には広がっている可能性が高い&不特定多数の集客を見込めるイベントになるので、感染のリスクが普段のイベントとは違い高い恐れがあるとの事で、変更になったのではないかと自分個人的には勝手に推測しています。
報道等では、新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスと違って気候変動でウイルスの影響が軽減される事もないそうです。
なので、4月上旬になれば収まるっていう保証はどこにもないです。
それを踏まえて個人的な考察ですが、再開日の予想は
・5月の連休明けに通常再開
・4月27日頃通常に再開
・4月27日頃再開、大型連休中はイベント自粛
の予想をしています。どちらにしろ当初の4月上旬というのは、かなりハードルが高いと思います
※自分個人の勝手の予想ですので、東京ディズニーリゾートはもちろんなんの関係性もありません。
コメント